rss

    news

  • editor's talk

column

造本解剖図鑑 ミルキィ・イソベ

DSC08375.jpg
アップルストアで

ミルキィさんが『造本解剖図鑑』のレクチャーショウ。

紙に特化したレクチャー。
紙はこんな風に裂けるんです、と縦目、横目の解説。

僕も
ちょっと間違えて理解していたことがあって吃驚。

机の上で終わってしまう、かのように思えるDTPが
実はそうじゃなく、そこから本という身体へのアートディレクションが始める。
紙とか造本とか…。
もっと厳密に言うと、机の上のDTPにすでに紙や造本の思想が組み込まれているというのが
ミルキィさんのデザインだ。

指から始る。
手から始る。
ミルキィさんの真骨頂が伺われたレクチャーだった。

update2009/01/28