rss

    news

  • editor's talk

カフカ、カフカ、カフカ。

nishioka_H1_pickup.jpg

西岡兄妹の兄、智の自作解説。



カフカ論を読むと、その評論家の思想が逆照射されて面白い。
カフカをどう読むかそこに評論家の姿勢が透けて見える。
ドゥールーズにしてもカネッティにしてもそうだ。

西岡智は、もう一つの審判―カフカの「フェリーツェヘの手紙」を使って、自作を解剖して見せる。夜想では、シュルツのコミック化を頼んだのだが、初めて読みましたと言いながら、あっというまに分析、解体してみせてくれる。なんか、瞬間に江戸の「腑分け」という言葉が浮かんだ。意識は日々更新される。思考も解釈も、そして実は作品も。

話はちょっと飛ぶが、ガタリも晩年、どんどんカフカにのめり込んでいった。

update2014/12/12